看護blueのブログ

看護師4年目です。日々の悩みや学んだことを書いていきたいと思います

ヘソ

お久しぶりです


先週の日曜日に嫁と2人で北海道のヘソの町

富良野に行ってきました

 

なぜヘソかというと北海道の中心に位置しているからです

北海ヘソ祭りというお祭りもやっているそうですよ


今日のブログは

1.はじめての青い池(美瑛)

 通行止め区間頻発の道路の中果たして

 辿り着けたのか


2.はじめての富良野マルシェ

 1000円で一回抽選を受けれることを知り、

 チャレンジ。当たった賞品は。。。


3.はじめてのグラス・フォレストin富良野へ

 しびれガラスという技法が美しく感動

 富良野でオススメしたい場所の一つ


とはじめての三本立てでお送り致します


サザエさんが50周年を迎えたことを記念してサザエさん風に書いてみました


富良野といえば、ラベンダーやドラマの北の国やスキー場などのイメージが強いですよね!


北海道の中でも見所が沢山ある町だと思います


自分は小さい頃に吾郎の家やラベンダー畑を観に行ったのは覚えているのですが、それからは訪れることのなかった町でした


久しぶりに訪れてみて、とても楽しかったです

食べ物美味しい。観光する場所は多い。

夏の花が綺麗な時期にもう一度来たいと思わせてくれる場所でした!


それでは本編へ

1.はじめての青い池に行く

朝の9時半から帯広を出発していざ青い池へ


峠などには雪は残っていましたが気温が高かったため気にならず2時間半程で美瑛の白金へ


冬季期間は通行止めの区間を難なくクリアし、青い池まであと7.2キロのまできた所で通行止め区間に遭遇。。。


時刻は12時。


お腹も空いてきたし、戻って違う道から行くとなると約1時間かかる。。。


断念しました。

北海道は日中あったかくても、夜は氷点下になり峠の道が凍ってしまうと危ないため長居はせず、富良野マルシェに行くことにしました!


必ず来年観に行って、皆さんに感想伝えたいと思います!


次に2.富良野マルシェへ


2010年に完成した総額約4億円で建設した複合施設です


約10年経ってはいますがとても綺麗で施設内に20店舗がありました


その中の

こな処 たつきで富良野醤油を使ったたこ焼き



kinaで 5種類の異なるジャガイモで作った芋餅



を食べました


たこ焼きは海苔がいっぱいかかっており、醤油との相性は抜群でとても美味しかったです


芋餅は5種類のジャガイモの違いを感じられる素材を生かしたものになっており、大満足でした

みたらしをいっぱいつけて食べるとより美味しいですよ


そのほかにも富良野の小麦を使ったパンを売っている。手作りパンとスイーツのお店 Cazeres(カゼール)さんなど魅力的なお店が沢山ありました!



その次に麓郷にあるグラス・フォレストin富良野へ


ここは2005年に作られたお店でガラス製品のグラスはもちろんのこと雑貨や絵、アクセサリーが販売されてるお店です


ココの特徴としては通信販売をしていないという点です


ここへ行かないと買えないレアリティが高い商品になっています


しばれガラスのコップがオススメです

ダイヤモンドダストをイメージしたグラス

とっても綺麗で年月が経つほどに表情が変わるのも味があって良いですよね!


インスタ映えしそうなこんな通路や可愛い雑貨などがあり、富良野に来てプレゼントを買うならここでしょ!と思うような場所でした



制作体験もでき、世界に一つのグラスを作るのもアリですよね



時間の関係で二箇所にしか行けませんでしたがとても満足度は高くまた行きたい!と思わせてくれる町でした。


皆さんも北海道のヘソに訪れてみてはいかがでしょうか!